ヴィオラでポン!
ヴィオラがある。それが生きがい。
2016/1/10 未分類
ベートーベンの第九ってあるじゃないですか。 世界中のみんなが大好きな曲なんだと思いますが、僕ももれなく大好きだ。 ...
記事を読む
2016/1/8 未分類
32億の弦楽器を聞き分ける方法 そんな方法はない! おしまーーーーーーーーーい \(^ ^)/ ごめんなさいちゃん...
2016/1/7 ヴィオラ弦
たまには真面目な記事を書きたいな、と思ったので、これまで使っていたオブリガートっていう弦のレビューでも書こうと思います。 ...
2016/1/6 未分類
真面目なコンテンツを読みたい方は、こちらからどうぞ(推奨) 暇でしょうがない方は、そのままどうぞ。 ダウンの時~...
2016/1/5 ネタ, 豆知識
クラシックの記事って、知識がないと読めないってよく言われますけど、そういうのを超えていきたいと思いましたので、、こんな記事書いてみました! ...
2016/1/3 未分類
※記事下に追記あり 弦に関してAmazonは王者なのか 三が日も最終日、ついに新しい弦を買うべく動き出しました! いつも買...
2016/1/2 未分類
正直こんな続くとは思いませんでした。 僕は三日坊主なので、「ブログ始めよう!」 と思い立ったところで、すぐに飽きて辞めちゃうんだろうな...
2016/1/1 未分類
あけましておめでとうございます。 なんと今日から2016年! 今年は飛躍の年にしたい! ということ...
2015/12/31 未分類
なんと今日で2015年も終わりなのか~ なにか寂しいような気もしてきます。 ところで皆さんは大晦日の夜、どのように過ごすでし...
2015/12/30 未分類
ヴィオラでポン! 今日も開幕です。 最近忙しすぎ! 当たり前でしょ...